こんにちは。
いつまでも新米じゃいられなくなってきた今井です。

川´3`)~♪

山下達郎といえばあの独特な歌声で歌うクリスマスイヴのイメージが強いかもしれませんが、
実は彼の弾くハジケるようなギターもまた素晴らしいのです。
あんな素晴らしい歌声で、ギターを弾きたくる彼の姿に憧れて、
カッティング(ギターをチャカチャカかき鳴らす弾き方)熱が再発。自分の後ろには
素晴らしいバックバンドの面々が揃っている様子を、妄想しながら弾いています川´3`)♪
ふと、久々にピックアップ(ギターの弦の振動を拾う、マイクにあたる部品)を交換したいなという衝動に駆られ、
普段あまり開けない配線系の部分までカバーを外して
さあ替えようかと思った矢先、気になる部分が。(↓ちなみにアイロン台が丁度良い高さの作業台なのですよ)


わ、割れとるっ!!
いつの間に…川;´3`)
指板とボディのドッキング部分なので、場所が場所だけにこれは結構ショックです…
もしかして結構マズイ??
一応弾いてる限りでは、全体の強度に支障はないレベルだと思われますが、
購入してからかれこれ8年くらい弾いているギター。
当時、Number Girlの向井秀徳に憧れて購入を決意。
床にゴンゴン置いたり、杜撰に扱ってきたのがいけないのですが、
自分の所有するギターの中で一生弾いていきたい大切なギターの一つ。
ごめんよ~。
これからは大切に扱っていこうと思います。
〓ksk〓